RT @UnconstrainedI: 日本が10連休中も、海外では多くの経済指標が予定されている。注目は中国のPMIと米国のISM、そしてAAPLの決算辺りか。まず火曜は中国4月PMI、コンセンサスは製造業が50.7と3月の50.5から僅かに改善、非製造業も55.0と前月の5…
04-27 18:37
@shenmacro @ttori5112 利下げは果たしてくるかな、株買い債券買いならやはりフラットニングかな。ドル金利volの短期ガンマーゾーンでは、2yのvolが高め、10y, 30y は低め、やはり長期は買われるかなと。
04-27 11:16
スポンサードリンク
≪ 04/29のツイートまとめ | HOME | 04/26のツイートまとめ ≫